上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
クリスマスローズの前に今日の花は原種シクラメンヘデリフォリュウム2種です

2色ありますが何れも頂いた種からのもので、今年で4年目になります(初開花は種蒔2年後)


前回に続き、今日も
クリスマスローズの話題です
原種のチベタヌスとベシカリウスを鉢から抜いて根の状態を確認しました 結果は黒くなってる部分もあったが
何とか夏を越して こんなんで元気なのかな?
左の株は今季で種撒き5年目で、右の方は今季で3年目? かな?

左の大株、この様子だと花を見られるのは再来年だいいとこでしょう
こちらはチベタヌスです
黒い根は古い根で腐っているわけではありません

ズームアップすると新芽のような突起を確認できます

さて今季(来年の早春)は咲いてくれるのでしょうか? あまり期待していません^^
花ブログランキングに参加しています
クリックして応援してね ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/23(水) 20:37:46|
- クリスマスローズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0