上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年も東京文京区の「音ノ葉」さんで
ヘレボルス倶楽部の展示会が開催されます

…「音ノ葉」さんの案内を引用…
期間は9日(土)~24日(日)までで 会員が育てた鉢植えや寄せ植え、そして押絵なども展示されます。
また、今年の新しい企画として会員の育てたヘレボを一律価格で販売をされますので、お時間のある方は是非会場まで足を運んで下さい
僕の方は 昨年は寄せ植えと
額装を出展しましたが、今年については
額装(写真)だけ出展します
幅90cmの額に下記の写真を組み合わせています 拙い写真ですがお近くの方はこちらの方も覗いて見て下さいね
現物は既に発送しましたので、これに使った画像をアップします
額装はこれらの写真を1枚にレイアウトしています







僕は行けませんが宜しく
花ブログランキングに参加しています
クリックして応援してね ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2013/02/04(月) 20:06:15|
- クレマチス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
すばらしい~~♪
ドキドキしました!
感覚的に、素晴らしいものと出会った瞬間って、心の奥にピーーンと、電気のようなものが走りますよね!
まさに、今、その状態でした!!
さすがヒデさんです~♪
一枚目は、フィルターを使いました?
わたし、以前ヒデさんから教わりましたクロスフィルターを最近買いまして、時々使ってました。
面白いです~
でも、どうも、三脚を使うのには慣れなくて、イマイチの写真ばかりです~汗
- 2013/02/05(火) 15:06:26 |
- URL |
- ibuhato #-
- [ 編集 ]
ibuhatoさん ありがとう
そんなに言って下さるとちょっと照れくさいです^^
これらの写真は昨年ブログにアップしたもので、その中のお気に入りを選びました
実際の額装は幅が90cm×65cmでその中にこれらの写真をレイアウトをしています
展示会での様子はその内、何方かがアップして下さるかも?
1枚目の写真はフィルターをかけて撮りましたよ ちょっとファンタジックな感じになるでしょう
マクロ撮影をする時だけは 三脚は必需品でしょうね
- 2013/02/05(火) 17:30:49 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]
おはようございす。とても素敵な写真ですね。感動すらおぼえます。私も以前ヒデさんのブログで紹介していた支柱?を使って撮影してみましたが、まだまだ力量不足です。今日はsdのクリローをブログでアップしました。
- 2013/02/06(水) 08:54:07 |
- URL |
- トムとサチ #ncVW9ZjY
- [ 編集 ]
トムとサチさん ありがとう
花首を持ち上げる支柱でしょうか? 手間を食いますが慣れると結構うまくいきますよ
ブログ、拝見しました セミダブルは本当に綺麗ですね!
僕はどちらか言うとダブルよりもセミダブル(アネモネ咲き)の方が好きです 花弁の柄もくっきり見えるし、ネクタリーが何とも言えない美しさを秘めてますからね
- 2013/02/06(水) 16:57:05 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]
花好き親父さん ありがとう
1枚目はレンズにソフトフィルターを付けて撮りました
なので、かなりソフトな感じになってます
2枚目、3枚目はコンデジですよ フジフイルムのファインピックスと言うカメラで、花から1cmまで近づいてマクロ撮影ができます^^
- 2013/02/07(木) 17:06:48 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]