上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

最初に星のタンゴが7分咲きになってきました
気に入った品種だけは沢山の写真を撮ってしまいます


以下サムネイル画像です …クリックして最大画像でご覧ください








続いて2008年から2009年にかけて種まきをしたクレマチスが昨年辺りから咲き始めてきました
今日は新たに3品種が開花しました
最初は「むさしの」の実生です

アップです

こちらは過去画像から「むさしの」の画像です
フロリダ系に「むさし」がありますが、これとは別物です

花弁の中央にかすれた模様が入ります
何となく親に似ているでしょう?
続いて
マドンナの実生です
訂正=正しくは面白でした これは失敗作です その理由は開花2日目に花弁が捻じれて反り返ってしまい、見苦しい姿になります

同じくマドンナと思う?
凄い柔らかな感じがする淡いピンクです
…変な画像なのは下半分を虫に齧られてしまったので…
花ブログランキングに参加しています
クリックしてね ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/06(日) 20:46:59|
- クレマチス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
おはよう^^
星のだんごがいちばん素敵ですね
玄関に植えたら目立つからいいかも なんで考えたり。
- 2012/05/07(月) 08:57:53 |
- URL |
- エフママ #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
とっても素敵ですね~。
色も美しいし、たくさん咲いたらゴージャスですね。
私もたくさん咲かせられるように努力したいと思います。(^v^)
- 2012/05/07(月) 10:05:06 |
- URL |
- ゆー #-
- [ 編集 ]
星のタンゴめっちゃえーやん!
こーゆーふーにさかせてみたいなぁ
今季は、毎日伸びた枝を自分なりに想像をしながら誘引してます。
頑張ってるでぇ
いつまで続くかな、
お手上げするまで、頑張ってみるからね
踊り場は、もー1,5メーターのびてます。他のクレマも、私の支配下に今はいます。お行儀良くしてくれるといいけど、ね!
種まきの子達可愛いね。
濃い色が、いいかな
- 2012/05/07(月) 18:12:02 |
- URL |
- エブリンこと、まーちゃん #-
- [ 編集 ]
エフママさん ありがとう
星のタンゴ、綺麗でしょう 遠目でも凄く目立つクレマチスです。
エフママさんも是非とも育てて見て下さいね
- 2012/05/07(月) 19:21:21 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]
ゆーさん ありがとう
綺麗なクレマチスでしょう
これは6年前後の古株です 元々は頂き物ですが^^;
地植えにされたから、もっと豪華に咲いてくれるかもね
- 2012/05/07(月) 19:24:49 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]
エブリンさん ありがとう
綺麗なクレマチスやろ~! 僕も最初花を見た時、一目惚れしてしもうたわぁ
そちらのクレマも順調みたいやね~
え? お手上げ?
そんな事言わんと頑張ってや~ 踊り場も楽しみやしね
- 2012/05/07(月) 19:29:29 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]