上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ヘレボルス倶楽部、ナカエガーデンに続き明日から日曜日までの3日間、県内のレストランで開催されます
今日はその展示会への持ち込みに行ってきました
出展するのはヘレボルス倶楽部展示会から帰ってきた寄せ植えなどです 僕と同じく、ヘレボルス倶楽部展示会に出展されていたカミャさんも出展されるので、準備にお見えになっていました
展示会場は琵琶湖西の志賀町にある大人の隠れ家的なレストランです
最初にそのレストランの写真を撮ってきましたので紹介します
入り口はこんな感じです
凄く落ち着いた雰囲気のレストランです

レストラン前のウッドデッキ付近

庭とレストランです

こちらは展示会場となる離れです 押し花額装の展示はだいたい終わっています…奥の額縁は音の葉に出展したものです

押し花が凄く綺麗だったので紹介します
まるで絵画のようですが、すべて押し花で作られていました


寄せ植えとホワイトピコティー・スポット…寄せ植えは正面のウッドデッキに展示しました

こちらはカミャさんの出展されるヘレボです
小輪のブラック(ダークブルー?)、クロアチカスダブル、ブライヤーローズ
…小輪ブラックは音の葉に出展された鉢です
レストランのホームページです
Primrose花ブログランキングに参加しています
クリックしてね ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/03/01(木) 22:01:47|
- クリスマスローズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
初めましてクレマチス大好きで良くお邪魔してる者です。
先だってナカエガーデンさんの展示会のご案内を
見せて貰って初日に行って来て原種系をあれこれ購入してきました。
店主様やカミャさんともお話させていただきました。
素敵なヒデさんの寄せ植えやお写真もカミャさんに案内して頂きました。
沢山のクリスマスローズに堪能して帰ってきました。
今回はまたまた素敵な所での展示会なのですね!!
今回は行けそうにも有りませんがまた行ける機会があるといいな~と思ってます。
いつの日かヒデさんのお宅の素敵なクレマチスも見せていただきたいと思ってます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 2012/03/02(金) 08:46:37 |
- URL |
- EIKO #JoOer8Sk
- [ 編集 ]
EIKOさん ようこそお越し下さいました
僕はナカエガーデンさんに初日の午後に行きましたが、KEIKOさんは午前だったのでしょうかね?
店主が好きで始めたお店ですから、クリスマスローズしか置いてなかったでしょう クリスマスローズの話をし始めたら止まりません…お店が暇な日に行くと要注意ですね(笑)
家のクレマチスやバラはゴールデンウイークの後半から賑やかになってきます
その頃、遠慮なしにお越しになって下さいね。
- 2012/03/02(金) 17:54:27 |
- URL |
- ヒデ #-
- [ 編集 ]